みなさんこんばんわ。
今年も残すところ、あと125時間ですね。
どんだけ気が早いんだとw
さて、今年も今日で仕事納めとなりました。
ほとんどの会社が今日で仕事納めだと思います。
いつものようにハードな一日でしたが、どこの会社に配達に行っても、大掃除をや正月の飾りをしているところばかりでした。
そんななか、うちら運送会社はというと、当然29日が仕事納めです。
前の職場なら、31日まではいつでも出勤できる状況で待機していないといけないという
完全に真っ黒な場所だったので、まだ楽なほうです。
とはいえ、土曜も来週の月曜も仕事はありません。
ドライバーだけで事足りるので、事務職が配達のために出勤する必要はないので、
土曜は公休、月曜は有給を使い9連休を獲得しました。
どちらにせよ毎年与えられる有給10日間は使われることなく消滅するだけなので、使える時に使わないと損ですからね。
普通の会社なら有給は現金に還元されたり、無理やり使い切らせたりとかもあるんでしょうけど、
運送会社では有給は冠婚葬祭、病気や怪我で出勤できない時以外には使うことは許されません。
ですから、これは20年勤めて3度目のチャンスなのです!
明日から9日間の休み。
そして来年の初出勤で転勤先が決まります。
ずっと一人の上司の都合で、あっちに飛ばされ、こっちに飛ばされな人生でしたが、
そのパワハラが本社で問題になり、その一人の上司の都合で振り回されるのもきっともうないことでしょう。
そう願います。
そして来年は、その転勤先が最後の職場となり、自由な生活を手に入れて退社となることを願いたいところです。