注文していたノートが先日到着しました。
やはり、昔使っていたバイオのノートに比べたら、重さも厚みも全然違いますね。
そもそもあの当時のバイオでは、普段のカバンに入れるというより、ノート専用のカバンが必要なレベルでした。
それがこの軽さと薄さです。
ここまで持ち運びが楽になると、旅行だったり、ちょっとした出掛ける時にでも苦になることなる持ち歩くことができます。
この軽快さならちょっと記事のネタを思いついたら、パッと取り出して記事を投稿なんてことも容易になることでしょう。
たしかに先行投資としてはお高い値段ではありますけど、10万円以内で購入できたのは大変お得だったんじゃないかと考えています。
そしてこれからブログで記事を書いて、集客があがれば当然ながら収入も増える。
そうなれば元をとるのも簡単なことです。
ここで元をとれるかなとか考えるようなマインドでは、まず元なんてとることはできません。
常に前向き、先のことを考えて行動していかなくてはならないのです。
僕はこれからも立ち止まることなく、どんどん前進して行こうと思います。
きっと進んだ先には時間や金銭に縛られることなく、悠々自適な自由な生活が待っていると確信しているからです。
そして、どこかに旅に行ったり、美味しい料理を堪能したりといった経験、
自分の行動がそのままネタになったり、経験から新たな発想を生み出すこともあるでしょう。
そうなれば、人生=収益化ということになります。
そんな未来も楽しいんじゃないでしょうか?
通称コードレスパソコンというDellのInspiron 14 5000シリーズ。
とても良いものです。