みなさんはどこの銀行に預金をしているでしょうか?
定期なら1週間定期だったり期間限定で金利が年0.3%なんてものもあると思います。
もちろん楽天銀行でもこういった商品はあります。
では、普通預金はどうしてますか?
きっと大抵は0.02%とかで金利なんて期待していないといった方が多いことでしょう。
でも、楽天銀行は違います。
たしかに楽天銀行もそのままでは0.02%と低金利でお話になりません。
さがせばいくらでももっと金利の良いネットバンクなどがあります。
ところが、この楽天銀行はある組み合わせによって最高の銀行に変貌します。
今回はその方法を紹介します。
スポンサーリンク
楽天銀行口座を開設
まずはなにはともあれ、楽天銀行の口座を開設しないことには始まりません。
この楽天銀行ですが、ネットで簡単に申込することができ、最短で2日ほどで開設することができます。
もちろんネットでの申込が心配の方は郵便でも可能です。
ネットの場合は、サイトで申込をしたら、専用のアプリを使って本人確認書類を撮影して送信。
これだけで申込が完了してましいます。
ちなみに僕はこの方法で申し込みました。
しかも入会時に「給与振込み」で楽天スーパーポイントが300点もらえたり、「Edyチャージ」すると抽選でEdy1万円分が当たったりとお得なキャンペーンに応募することができます。
口座を開設したときには、そういったものも忘れずに利用しましょう。
楽天証券に口座開設
楽天証券は楽天の運営する証券会社です。
*************************************************************
ここも金利アップには必要な口座になります。
まず口座の開設をしましょう。
とはいえ、株とか投資なんてわからないなんて人も多いとは思います。
でも心配はいりません。
なぜなら口座を開設することが必要であり、取引をする必要はまったくありません。
もちろん維持費などもかからないので安心です。
こちらの口座開設もネットで簡単に申込みができます。
ほんの五分程度で完了できます。
マネーブリッジを申し込む
「楽天銀行口座」と「楽天証券口座」は無事開設できたことでしょう。
そしてここからが重要です。
楽天銀行と楽天証券の口座を連携するサービス「マネーブリッジ」を申し込みましょう。
マネーブリッジとは
楽天銀行の普通預金が優遇金利になったり、楽天証券の取引でポイントがもらえたり、送金がワンクリックできたりする機能のことです。
重要なのが普通預金の金利が優遇されるというサービスです。
マネーブリッジを申込するだけで、楽天銀行の普通預金の金利が0.10%になってしまいます。
これにより0.02%というどこにでもあるような銀行から、0.1%というとてもお得な銀行に変貌します。
この預金金利5倍のサービスを有効活用して資産を増やしてしまいましょう!
楽天カードを作成する
証券口座は作りたくないけど、金利は高くしたいという人もいるかもしれません。
そんな方は「楽天カード」を作成することをおすすめします。
この楽天カードですが、
・審査が通りやすく、発行がとても早い
・年会費無料
・カード使用で楽天スーパーポイントが貯まる。
・カード会員限定のキャンペーンでポイントを大量に手に入れるチャンスがある。
と、これだけお得なカードなのですが、入会時限定のイベントを開催していて、楽天スーパーポイントを1万点もらえるなんてものがあります。
そして次が一番重要です。
この楽天カードの支払い口座を「楽天銀行」にすることで、預金金利が2倍になります。
ここで、「楽天証券」と「楽天カード」を使えば金利が「0.2%」になるんじゃないか?と考えた方もいらっしゃることでしょう。
残念ながら金利がもっとも高い方が適応されるという制限があります。
それでも0.04%になるのも嬉しいですよね。
証券口座の資金移動が手数料無料
また、株などの売買をしている場合、資金の移動が必要な場合があると思います。
そんな時にも楽天銀行を利用すれば手数料0円で利用できますので、とても便利です。
以上が楽天銀行口座の金利をアップさせる方法でした。